ベンチ。
SSD導入後データ用として使い回していた660s初期装備のHDD(ST1000DM003)が死にそうだったから交換用に買った。予算の都合もあるし適当な5400rpmのでいいんじゃねえのと思いつつも正体がよくわからないのに興味を引かれて… SSD導入した頃の旧HDDのベンチと比べるとランダムリードが微妙に遅い傾向。 旧HDDより微妙に厚みがあって3.5インチベイに入れると配線に干渉しそうなのに加えて温度がやばい事になったので光学ドライブを追い出して跡地に移動。とりあえず動作音がうるさい。5インチベイに入れたせいではなく3.5インチベイに押し込んだ時からうるさい。あと場所移してもやっぱり熱いから5400rpmから選ぶべきだった。
by fslcom
| 2016-07-15 20:21
| その他
|
カテゴリ
以前の記事
2020年 04月 2018年 03月 2016年 09月 2016年 07月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 05月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 06月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2011年 10月 2009年 11月 2008年 07月 検索
連絡先
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||